
新田龍との1:1トラブル相談90分@ZOOMビデオ通話/対面
<事業者側>
・お金が払われない、納品されない
・サービスや商標、ビジネスアイデアをパクられた
・加害者から逆に「訴えるぞ!」と脅されている
・問題社員になんとか平和裏に会社を去ってほしい
・悪質ユニオンの要求を断りたい
<労働者側>
・入社時に聞いたことと違う条件で働かされている
・パワハラ、セクハラ被害に遭っている
・サービス残業や未払金がある
・違法行為を強要される
・不当解雇されそうだ
…といった、悪意ある取引先や雇用主、従業員、顧客を原因とする各種トラブル(料金不払、債務不履行、契約・信義違反、労務問題、恫喝被害、悪質クレーム、その他不法行為)にお困りの方へ。
労基署や弁護士に相談しても「相手とよく話し合って…」とか「法律では対応が難しい…」などと返され、どうしようもないことってありますよね。そんなときに有効な解決策を考え、適切な対策をアドバイスします。
¥20,000/回(税込)

新田龍にメールでなんでも相談し放題
メール限定のスポット顧問契約。主なサポート領域は3つです。
(1)トラブル・紛争解決支援
(2)企業防衛支援
(3)レピュテーション改善支援
悪意ある取引先や雇用主、従業員、顧客を原因とする各種トラブル(料金不払、債務不履行、契約・信義違反、労務問題、ブラック社員、ブラックユニオン、恫喝被害、悪質クレーム、その他不法行為)に適切な対策をとり、問題解決へと導きます。
また、今後同様の被害を受けないように、そして被害を最小限に留められる内部体制および危機管理体制を構築するためのアドバイスをおこないます。
<支援メニュー例>
・被害状況調査分析、証拠保全、確保
・対策、解決方策策定
・弁護士、証拠調査士など専門家の紹介
・相手方への取材活動とカウンター報道
・相手方の規制当局への情報共有、告発
・被害拡大防止の施策立案、実施
・メディア各社への情報共有、レクチャー等
※いずれの施策も、弁護士法違反(非弁活動)にならない範囲での支援活動となります。当社はプロジェクトの立案とマネジメントに徹し、実務については弁護士や行政機関など、権限ある人物や機関への橋渡しをおこないます
¥30,000/月(税込)